分解しての楽しみ、でも、ここはないだろう
・VQ1015で撮っていたのを確認すると右上に黒い点が。
レンズの汚れと思い、拭いても落ちない。結局、分解して密閉されているCMOS側にほこりが付いていたようだ。まったく、いつは入り込んだかよく分からない。
分解したついでなので、強いトンネル効果を軽減させるためにプラスチックを取り外した。ただ、仕上げが雑なので悪く影響しないかな。
とりあえず、ピントを合わせ直せば、より面白い仕上がりが出来目かも知れないな。
分解しての調整はトイカメラの特権だな。普通のカメラだといろんな面でしにくいからな。結構、原因解明まで時間はかかったが、面白かったけど、聖域とも呼べるところだけにこの原因は普通は分からないわな。