式場での写真を控えめに
・レシプロ機がシリーズ初参戦! ゼロ戦が『エースコンバットX2』の空を飛ぶ!!
現行機は出尽くした感はあったから、オリジナルに走ると思っていたのにそんな切り札が。両方とも今なお現存するメーカーではあるから、権利的にも問題ないのか。
・iPadをクラシカルなタイプライターに変身させる自作ドックが登場
アナログだけどデジタル機器。使う方も作る方も、みんな好きだな。
・6年ぶりの新作 のすふぇらと「海からの使者」劇場公開とDVDで
ある意味、基礎を作った人だからな。見ておきたいな。
・妖怪画の巨匠もご満悦~水木しげるの1,700点の妖怪原画がiPadで楽しめる
確かにデータベースとして楽しむのには優れたツールだからな。この夏、妖怪探索の際にはiPad片手に。
・ホラーシリーズ『ソウ』がついに3Dで完結! ギネス認定も
3Dを使ったトリックで脅かしてきそうだな。しかし、毎回前作を引きずるから完結は残念だけど、ほっとしている部分もある。こういったのは単発で見たいからな。
・髭男爵 : ひぐち君「3Dでひぐちカッターしたい」 劇場版「天装戦隊ゴセイジャー」完成披露
3Dでひぐちカッターは別に見たくないけど、この機会を逃せばないと思うと残念だな。
・劇場版『ギアーズ・オブ・ウォー』:映画『第9地区』っぽく作りたい
無駄に予算があると駄作になりそうなので、低予算の方が気軽に作れて良くなりそうだな。
それよりもゲームデータでムービー作った方が無難だけど、向こうはそんな考えがやっぱりないのかな。
・誰もが習った神話「因幡の白ウサギ」像が盗難 宮司は「罰当たりだ」
また白いウサギに騙された腹いせだろうな。
・ドクター中鉢タイムマシン開発成功記者会見[7月28日シュタゲOFF@ラジオ会館]の模様、反応など
いまはいったい、どの世界線だ。