仕事と趣味と商売と結びつける方法を知りたい
・16~19歳の男性の3分の1が「セックスに関心がない、嫌悪している」
結局、セックスによるデメリットが多く報じられているからな。また売春、買春で性自体の嫌悪も報じられているし。
しかし、一番面白いのは一昔前まで純潔を守るのが美徳とされていた時代があることなんだが。まあ、それでも実際は違ってはいるのだけどね。
・テレ東の激痛エステが悶絶する処女喪失AVだと話題に
これはエロい。もっと、やってほしい。
・写真を挟める手帳で仕事が楽しくなる!
資料的な意味では写真を付属させるのはいいけど、現像の時間を考えると手帳での意味は薄いな。
今なら、スマートフォンとかならすぐに対応できるし。
・「日本全国おたく統計データ」発表-大都市減少、近隣県増加傾向に
ブームの下火と言うことかな。
・こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に
完全に実写だ。
・迫力の妖怪画集『水木しげる妖怪原画集 妖鬼化(ムジャラ)』第5弾が登場
本のカラーよりも綺麗だから欲しいな。本は結構持っているけど、妖怪資料用で画集的なのはないからな。ただ、iPadは持ってない。
・擬人化サービス「ぎ・じんか」開始! 旧帝大7校の擬人サンプルも
サンプルはあくまで萌え系ではないだけか。とはいえ、成功するかな、これ。
・都条例問題:講談社で執筆中の小説家にまで、自主規制と萎縮の波
そうなると星海社でも大丈夫かな。ほとんどエロゲーから文学になっているからな、あそこは。
・13歳~18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
最近、ドラマ自体も中年のヒーローがいないのだからあえて作るのはリスクが多いな。とはいえ、古典ではルパンといい、コブラといい中年ばかりだからな。
・アリスソフト『アトラク=ナクア』オンリーイベント TWILIGHT=TERRITORY
姉様。というか、今やってどれだけ人くるのかな。気になるな。