アナログな最先端技術
・ガンで入院してるけどオ●ニーの難易度たっけぇぇwwwwwwwwww
本当に入院したら「知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!」とは行かないだろうな。
とはいえ、大病を前に性に生きるとはある意味正しいのかも知れないな。生きている意味では。
・元彼女への復讐に1年を費やした話
男の情念よりも、裁判沙汰の恐ろしさの方にびっくり。
・「アヘ顔ダブルピースコーナー作りました♪ 清楚な女の子が乱れるのがいいんです!」
世も末というか、相変わらず未来に生きているな。
・ジョギングしていた警察官、時計を間違って2回早押ししてしまい、タイムがリセットされる事件が発生
平和な世の中だ。
・コロコロ増刊・G夏号に、うさくん水着アイドルギャグ執筆
うさくんをコロコロの別冊とはいえ持って行くのは、どの層を狙っているのかな。
・【漫画】 ガンガン盗作大賞で小学館編集者「俺が担当でもこれを防ぐ自信はないわ~」
管理が雑なだけと思っていたら、応募締切時には単行本化されてなかったのか。そこまで把握しなければならないとなると、難しいというか、もはや無理だな。
とはいえ、いくら責任を作者に押しつけるような事をしても再発防止という観点からは出版業界全体の問題になりかねないな。
・コクリコ坂からの評判がかなり良い件 千と千尋以来の神ジブリか!?
原作者が見た感想が一番知りたいな。しかし、原作レイプに定評がありすぎだな、ジブリは。
・ジブリアニメのテレビ放送回数
メモと。
・宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 - On Your Mark
昔からとはいえ、今の流れで声高に原発反対を口にしているのか。うーん。
・節電にはテレビを消すほうがエアコンの温度設定を上げるより効果的であることが明らかに
下手にテレビを見るより早寝早起きが一番の節電なのか。そういった意味でのサマータイムが一番効率的か。
・広まるヒマワリ作戦、間違えれば汚染拡散も
あくまでヒマワリには吸収効果があるといわれているだけで、消滅ではないから、そのヒマワリは放射性廃棄物になってしまうのが次の問題だからな。安易にやれば被害は広がるだけ。
・高速の被災者無料化、料金所渋滞で通過1時間も
結局、無料化実験の意味がなかったのか。
・ミニロト史上最多1等がなんと1129口!(賞金17万円) その原因とは・・・?
夢があるようで、無いような・・・。