・【作家・編集者の見解】原稿依頼の契約で、確認すべきこと(後悔したくない人専用)
・【悲報】アニメくまみこ制作陣「売れなかった責任は原作者にある」
たぶん、原因は曖昧なまま、ただアニメ化していることが根本的な原因なのだろうな。
それがこれに限ったことではないのはこれだけでないことが明らかだが、それが全く生かされてないことが一番の問題だな。
データだけでも面白いな。
・ヒドすぎて伝説となった淡路島のフェスで、「女神」になったポジティブアイドル
今に始まったことではないにしろ、アイドル業界もまともに機能していない中で
・【悲報】外人がアニメ『NEW GAME!』の12時間労働(21時退社)する日本の社畜描写にあきれる
アニメはもっと夢があるモノと思っていたが。
・【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー
まあ、現実はもっとえぐいな。
・U.F.Oの「ヤキソバン」がまさかの復活を果たすも54歳無職からの悪落ちEND 日清の新CMに悲しみが止まらない
・廃墟化した奈良ドリームランドに潜入するムービーが海外で大人気となり8万回以上再生される
・問題作「ようじょあつめ」が「ようせいあつめ」にリニューアルする苦肉の策でついに配信……ってコレ羽根生えただけだあ!
・『アイドルデスゲームTV』夢か!? 死か!? 究極のアイドルデスゲーム開幕
これはやりたいな。PC版で出ないかな。
・【米国】 ダラス警察「容疑者をロボットで爆殺した」…警官銃撃事件
ロボットの反乱が現実味を帯びてきたな。
・大型ハドロン衝突型加速器の上に現れた「異次元への出入り口」が欧州を驚かせる
・なんという歴史ロマン 18世紀建造の州会議事堂に落雷 → 200年前に設置したフランクリンの避雷針で守られる
・中国人の“爆・潮干狩り”がヒドイ! 密漁エリアでカキ取まくり
・東京ディズニーランドで中国人男性の携帯電話(中国製)が爆発…ショーが中止、女性1人が病院へ
安定の中国。だが、日本にまできてやらないくとも。
・「民進党へは国民の声が届かない」 その様子が一目で分かる画像が話題沸騰中
・某党が絵師に「ある党を批判するイラスト」を無料で依頼 断ったら「無名のくせに偉そうな」
・【画像】 首相夫人の安倍昭恵さん「昨日はこんな人たちとも写真を撮ったり、握手をしてみました」
これだけでも、ネットの使い方に大きな差があるな。
・役所から「ギャラ削減のために本名で落語やってくれ」と頼まれて断ったら不幸の手紙が届いた
・「艦これやりにきたが本職しかいない」 船ものゲームと訓練生の写真が話題に - BBCニュース
これが平和と見る視点は今の日本人にはないな。