・伝説のギャルゲー「To Heart」発売から今日で20周年 時の流れに多くのファンから感動と悲鳴が
あれから20年、思い出が色あせないな。
・1980年代当時の小学生がいる部屋を再現 クオリティの高さがTwitterで話題
逆に新しいな。
・父の日にうってつけ? ハイグレードすぎる「肩たたき券」がTwitterで配布される - ねとらぼ
・Hulu日本版、リニューアルで不具合続出 運営元が謝罪 - ITmedia NEWS
改悪しかしないな、日本は。まあ、そうする背景が一番闇なのだが。
・圧倒的腹落ち感!英語の発音と綴りが一致しない理由を専門家に聞きに行ったら、犯人は中世から近代にかけての「見栄」と「惰性」だった。 | DMM英会話ブログ
・バーテンダーADV『VA-11 HALL-A』待望の日本語化、PS Vita版の出来栄えは?
・血が舞う、首が飛ぶ、命が散る。剣闘士アクションADV「Domina」
・キングジム、扉の向こう側に人がいることを知らせるセンサー付きライトを発売 突然の開放による衝突を防止
力業だな。
・倍率2万倍を勝ち抜いた「美尻」プロマイド 「たまらんなぁ」「美尻すぎてすごい」とネット歓喜
・新海誠「三葉には初めから彼氏がいる事にしたい」プロデューサー「萎えるからやめろ」→大ヒット
それだと普通の新海作品だったな。
・レゴランド来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店…売り上げが想定の10分の1
共謀罪以前に誤認逮捕があるな。
・大学教授「女性自衛官が実戦で砲撃や爆撃を受ければ、服は吹き飛ばされる、つまり裸になってしまう」
服だけで済めば、笑い事で済むが。