・自分が嫁イドになれるVtuber機能などを体験!カスタムオーダーメイド3D2発売記念イベントレポ
3Dだけに色々とやってくるな。
・「ゆるキャン△」効果で聖地巡礼続々 山梨県から歓迎の声あがる
聖地というより、キャンプ場紹介だったな。
・パタリロ作者の漫画「翔んで埼玉」が実写化 主演は二階堂ふみ&GACKT
そこでGACKTを持ってくるのは分かっているな。
・「ケイゾク」シリーズいつ尽きるかわからない!堤幸彦監督の思い入れ
・大流行中の「アルミホイル球体」を真っ二つに切断→中身まさかの……ボッソボソォオオオオ!!!
始めから叩かないと空洞が出来るのか。
・『ウマ娘』3話でセイウンスカイちゃんがゲート入りをいやがったのはなんで?
史実に忠実なのか。
・たつき監督がNHKと初コラボ!教育番組でキャラデザとOPアニメを担当(コメントあり)
・王を称えよ!インド映画「バーフバリ」を深谷陽がコミカライズ、6月発売
・「ポプテピピックの表現学」デザイン誌MdNが“クソアニメ”を本気で取材・考察
・同人誌の印刷製本費を助成!? 名古屋市の制度、どんな同人誌が対象なのか市役所に聞いてみた
・驚愕クオリティの『R-TYPE』自主制作アニメに新展開!シーンなど追加したリマスター版が日本語対応で登場
・【今日から使える】ドイツ大使館がTwitterで紹介したドイツ語『ビッテ』が万能すぎると話題! いくらなんでも汎用性高すぎだろォォォオオ!!
ダンケ以上に汎用性が高いな。