・JR渋谷駅に“無人カップラーメン店”登場 セルフで決済・調理、掃除はロボ任せ 「最新技術を詰め込んだ」
新時代なのだろうが、古いディストピア感があるな。
・アダルトチャットで活躍するVTuberが海外で爆誕、人間のポルノ配信者が嫉妬に怒り狂うほどの人気ぶり
そう、きたか。
・『異種族レビュアーズ』原作者インタビューでクリムの名前の由来や幻の没ネタが判明
・「NEOGEO Arcade Stick Pro」における“隠しゲーム”のアンロック方法が公開!
・「ゲームオーバー」の意味は「試合終了」なのか、「敗北」なのか? 徹底的に調べてみたら、『大辞泉』の「ゲームオーバー」の記述が変わることになった
色々とすごい。
他にも、こうやって専門分野の指摘で国語辞典の説明が変更されていることは他でも聞いたことがある。
・ドラえもんが50周年記念に表紙ジャック! 小学館のあらゆるジャンル50誌にドラえもんが登場
『のぞえもん』にも表紙ジャックしてくれれば…