知る権利よりも調べる権利
・第6回公共広告CM学生賞優秀賞「猫と女子高生」
この人に新作を作ってもらえ。
・太陽で冷やす冷蔵庫で23歳女子、ノーベル賞受賞者主催オスロ・アワードに輝く!
打ち水の気化熱みたいな原理か。
・大好きな人の写真は鎮痛剤になる!
2次元嫁でも有効なのかな。
・「過度な節電はやめて」 中国電力がメッセージ
節電は悪いことではないが、売る方からすればね。まあ、節電は電気の買い控えともいえるからね。
・サマータイムよりシエスタだろう普通
猛暑を例に取れば、一時間早くの帰宅ではまだ熱いため、家庭での冷房が増え逆に裏目に出そうだな。
行き当たりばったりではなく、きちんとしたデータの読める人はいないのかな。放射線にしてもそうだけど。
・タレントの江頭2:50が物資不足の福島県いわき市に自ら運転して支援物資を届ける
本当だったのか。でも、違う意味でなんか知られてはまずいニュースだったな。これで江頭の株が上がるのは本人にしてみれば、本望ではなさそうだし。
・『魔法科高校の劣等生』エピローグ追加とタイトル変更、「初年度の部」正式完結へ
気になるので、出たら買おうかな。その前に少し読んでおこう。
・【まどか☆マギカ】11話配信直前に「当面休止」が決定しアニオタ生殺し状態
下手に絶望するより、もう10話が最終回で良いいかも。ゆっくりと再開を待ちましょう。
・「暁美ほむら(あけみほむら)とは」のAA
これだけで十分いやされます。
・オタク部屋の地震被害写真
耐震構造も大事だけど、モノの置き方も大事だな。
・菅直人やその他話題の人物を脳内メーカーで測定してみると・・・
専用のワードで登録されているのか疑う結果だな。