物欲鬼眼、発動
・『メタルマックス』がバーチャルコンソールで復活!
FC版とは味があるな。したことはないが、これが完成型だな。
・『Dead Space 2』の部位切断アイデアコンテストの勝者が決定
逆に新鮮みがないほどマッチしているな。アニメーションはこういったプレゼンには有利とも分かった。
・人気の『ヒトラー』映画パロディ、YouTubeで禁止
ニコニコで有名なヤツか。すでにMMDに移植されているから動画自体で消されても、元ネタとして存在し続ける事にもなるだろうな。
・エヴァコンビニに大挙の来場者でイベント中止
ファンを甘く見すぎた例。
・小学館『てれびくん』7月号の付録は「特製サイクロンジョーカーメモリ」
食玩用のヤツか。電池交換は出来ないが、そこは大人買い、大人の技術で。
・下半身が可動! 電撃G'sマガジン6月号付属の劉備が到着!
上半身ではなく、下半身が可動だと。これは流行るな。
・拡張現実の仙石原中学校校庭に全長80mのヱヴァ初号機が出現したのでiPhoneで撮影してみた
・AR(拡張現実)巨乳クリニック
最近になってよく見かけるなAR。前にAR技術を使った「電脳フィギュア」が投げ売りされていたのが嘘のようだな。しかし、AR巨乳はイリュージョンの仕事だろう。
・人形の画像を淡々と貼っていく
くっ、物欲センサーが作動しやがった。