おさない かけない しゃべらない
・「被災地に子どもが楽しめる曲を」。震災時にFM局がアニソンを流してツイッターで反響。
・3月13日放送予定だった『スイートプリキュア♪』#6は20日に放送と発表される
子供達にたくさん見せてあげたいな。
・ニコニコ動画で『まどか☆マギカ』第10話を通常どおり配信
ニコニコの配信自体は通常通りなので、これで安心だ。
・週刊少年マガジンは「薄くなろうが遅配されようが」発行される
日常の復旧もまた大きな仕事であると思う。
・東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険
・じいさん 「また再建しましょう」
笑顔だけは忘れなければ、何とかなる。今はそれだけを信じている。
・お笑いコンビが報道批判「すごい津波の映像とかもういいから! 避難所を映して」
サンドウィッチマンは実際に被害を体験しているから、テレビ業界人ではなく被害者として代弁しているのだろうな。
・「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)
この節電にしても情報が錯綜している。
・エロゲメーカー・あかべぇそふとつぅが1000万円の義援金
むしろ、このせいで潰れないか心配だ。とりあえず、これもユーザーとして応援せねば。
・イタリアでは「枝野総理大臣」と認識されている件について
これは国内でも同じ認識になりつつあるな。
・原子力時代終焉・統制不能…各国報道も原発集中
コスト面で見送られている、新エネルギーの開発のきっかけになるのか。