・【悲報】コロナ自粛の影響で新作映画は映画館より独占配信したほうが興行元は儲かることが判明してしまう
映画すら配信が有利と発覚したのか。
・FGO、新聞への大型広告で大反響 コンビニでは品切れ報告、転売も...11紙横断で
すごい特需だ。
・ Amazonが手がける基本プレイ無料対戦シューター『Crucible』正式発表。Steamにて5月20日に配信開始へ
・ゼンリン,「龍が如く7」の伊勢佐木異人町を住宅地図に。春日一番がゲーム内の建物を一軒一軒回って調査
逆に地図データを作ってから、ゲームに落とし込んだのではないだろうか。ただ、どちらにしろ住宅地図として売るのは理解できないな。
・『あつまれ どうぶつの森』にてインテリアメーカーが「部屋コーデのコンサル業」を始める。お値段5200円から
うーん、意外にお高い。しかし、目の付け所はすごい。
・『サメ映画』を知らないとゲーマーを名乗れない時代がもう来ている!? 入門用『サメ映画』10本を紹介
サメ映画とは…
・きゃりーぱみゅぱみゅ「検察庁法改正に反対します!安倍政治を許すな!」
うーん、なんだが。
・「新型コロナ問題に便乗し、違法アップロードで日銭を稼ぐ不届き者は許さない」 牙狼シリーズ出演俳優が漫画村運営者特定弁護士と最恐タッグを組み摘発へ
行動力がすごいな。そして、ノリも。
・問屋の在庫を買い取り売り切った菓子店 プライド捨て利益も明かす
・「手作りマスク」の人気で手芸店が悲鳴 不慣れな層が殺到し従業員は疲弊
・ 【さあ出勤だ】 緊急事態宣言を延長したにも関わらず、連休明けて満員電車が華麗に復活
日本人らしい行動。
・欧州帰りの医師、テレ朝グッドモーニングにインタビュー編集され愕然 「PCR検査増やすべき」と真逆に
いつものオチ。