嘘は瞬時に作るモノなのか
・無料でここまで読めていいの? とびっくりする写真講座
これは読んでおこう、ただ参考する機会はあるのだろうか。
・青森駅、あまりにもボロすぎて建て替える方針
一度、見たことがあるけどこの方が味があると思うが。ただ、時代は圧倒的に感じるな。
・マイクロソフト、Windows Phone 7脱獄ツール作成者にTシャツを贈る
ハッカーから開発者にするための戦略でもあるのか。
・『仮面ライダーW』改造フィギュア販売の2人が逮捕される・・・改造フィギュアレベルたけぇな
これも逮捕する前に雇ってやれ。
・成功を収めた有名人たちの書斎(画像10枚)
将来はこんな部屋にしたいな。
・平野綾さんが放送中のアニメ『君に届け』のネタバレをして、ツイッター民が怒るも逆に煽り返してまたもや騒動に!!
平野綾よりも事務所は大丈夫か。完全に管理が出来てないと、悪い方に知名度上げているだけだぞ。
・アニメ化決定のサプライズ発表も! 『THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY!! 2011』レポート
なんか、衣装のレベル毎回高いな。
・デジカメドレスアップ主義:【特別編】ありそうでなかったミラクルアダプター
まさかのM4/3 TO NEX。M4/3のレンズを使うメリットは少ないけど、マウントアダプターの共有はうれしいな。
・漫画家が作ったiPhoneアプリ「サイバーマンガ」 対価は後から「アリガト・ドール」で
漫画に対してユーザーが対価を払う時代になってきたな。
・アニメも放映中!フリージングの本です! なんと原作者自らが描いたセルフエロパロディえっちな本です!
調べたら韓国では性的な描写はNGみたいだけど、わざわざセルフでやる意味って。これは雑誌外でのファンサービスか。
・家出した息子が漫画家に\(驚)/ サンデー編集部に「真相」を聞いてみた
違った意味で人気作家になってしまった。とはいえ、人気者にしたいとのこの親も思いに泣いた。
・週刊漫画雑誌に掲載する漫画16ページを3万円で描いてくれる人を募集中らしい…
・マンガ業界震撼!!「求人:漫画16ページ完成原稿にて3万円」原稿1枚1800円ちょい!?
媒体次第による知名度アップもあるが、それが隠されていては安すぎるな。とにかく、続報次第だな。
・地獄のミサワのロックマンエロ同人誌が神がかっている件
単なるミサワ風なのか、詳細が気になるな。
・横長パッケージのエロゲまとめ(閑話休題)
縦横のリバーシブルは力業だな。
・「そろそろ風俗に行こうかな」と思っていた西村賢太さんが芥川賞に受賞
むしろ、この過去では自伝の方が先に映像化されるのでは。